※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

まわりで密葬の経験ありますか?親戚ですが、その場合事後報告ということ…

まわりで密葬の経験ありますか?
親戚ですが、その場合事後報告ということですか?
親戚でも、後日お別れ会?があってそこにみんな参加するという感じですか?

親戚が亡くなって、その報告はきたのですが、葬儀など日程が決まったら連絡します、とその後数日連絡なしです。

旦那に、1週間もそのままは普通おかしいと言われ、ちょっと心配です。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私が小さい頃よく会っていた親戚が実は亡くなっていて、葬儀に参列しなかったことはあります!
そのときは、亡くなった親戚の子どもが後日私たちにお知らせしにきました。お別れ会などもありませんでした。

そもそも私のときは、亡くなったこと自体も知らせがなかったので、主さんの場合は後で連絡しますと言われたのに連絡ないのはちょっとどうなのかな?と🤔

この場合は、主さん側から、葬儀はどうなっているのか確認した方がいいかもしれないです!

はじめてのママリ🔰

間柄はどんな関係ですか??

連絡がない理由としては、関係性が遠い、家族葬にした、何か病気があってり事件性があったり自宅で亡くなっていたりで解剖中、献体とした、近しい方が海外になどにいて遅らせている、先に火葬する地域なら火葬はなんらかの理由で済んでいるですかね💦