
コメント

はじめてのママリ🔰
整骨院にも産後骨盤矯正メニューありますが、あれは自費なのでそのメニューでお願いしないで普通に膝が痛い腰が痛いとかで整骨院行けば保険診療です👌
体の歪みが〜とか話すと結局は骨盤矯正や姿勢矯正などのメニュー勧められちゃいますけど😅

はじめてのママリです🔰
産後に骨盤矯正通いました!
整骨院で保険適用でした🙆♀️
その時は私もリフレッシュ目的もあり、効果バツグン!とゆう実感は正直無いまま通ってたんですが
周りに尿漏れや腰痛など産後の身体のトラブルがあった友達がとても多く私は尿漏れも全く無く、腰痛も抱っこが厳しくなる程の腰痛は無かったので骨盤矯正のお陰なのかなーと思ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!私が行ったところは
骨盤矯正は自腹で3600円、
筋肉の痛みは保険適用なので900円と言われましたー😭
整骨院によって違いますね😭
週に一度子供を預けて出かける口実ほしいです😂笑- 1時間前

久しぶりのママリ
それらは保険適用にはならないですね……
子供抱っこしてぎっくり腰になったとか
手首捻挫とか
座る時に膝ぶつけて痛めたとかなら保険適用にはなりますけど
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
怪我じゃないとダメなんですね💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
1回行きました
まあ、その場しのぎのって感じですね
翌日からはまた痛くなりますし😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですー😭
終わった時は確かに、、?って思ったけどもういつも通りです😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね!わたしも今日ネット予約で備考欄に産後の体の歪みがーとか書いてしまったのでまんまと骨盤矯正勧められました😂金儲けっていいますよね😭あくまで子育てで膝を負傷してることだけ強調してみます!笑