※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
子育て・グッズ

お子さんが反対咬合(受け口)の方、いつからどんな矯正をしたか、する予定か良かったらお話し聞かせてください。

お子さんが反対咬合(受け口)の方、いつからどんな矯正をしたか、する予定か良かったらお話し聞かせてください。

コメント

ママリ

今月6歳の娘が受け口です!
1歳から歯医者さんに相談してますが様子見です。
生え変わりを見てからまた詳しい話しがあると思います。

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊うちも同じ6歳です!
    最近矯正の相談に行ったところ、上顎の成長を促すマウスピース(プレオルソ)というものを勧められました。高額なのもあり、色々と情報収集しながら考えようと思っています🤔

    • 10月17日
ママ

うちも6歳です。上の子が矯正してるので一緒にみてもらったんですが、4歳でまだ受け口じゃなかったけど、この子は受け口になる骨格だからね〜時期が来たらちゃんと見るねからの6歳。ほんとに少し受け口になってきました!
上下の真ん中の前歯が生え揃い、六歳臼歯が生えてきたらタイミング的にいいらしいです。→ちなみにやるならワイヤー矯正です。
後、骨格とかみていってくれました😊

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます。
    お医者さんによって考え方とか方針とか違いますよね🤔

    • 10月18日