※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

シングルマザーとして働く方に、児童扶養手当の満額支給ラインに関する勤務時間や収入について教えていただきたいです。

シングルマザーで働いている方にお聞きしたいです🙇‍♀️
児童扶養手当の満額支給ライン(所得107万・年収190万くらい)って聞いて、
働く時間のバランスをどうしてるか悩んでます💦

平日1051円、土日祝1151円のパートで、
雇用保険つけてもらえるくらい働く予定なんですが、
実際みなさんはどのくらいの勤務時間・収入で手当どんな感じですか?
「これくらいで満額だったよ」「一部支給になったけどこれくらい」
みたいなの教えてもらえると助かります🙏🌸

コメント

@u🌻目指せマイナス10㌔

子供の人数によって満額のラインが違うので何とも言えませんが…
7.5時間、週5、時給1200円。
満額いただいてます。

働けるなら働いたほうがいいと思います。
児童扶養手当は子供がいる間だけですし、働けるなら働いて稼ぐのが一番です。
私は頑張って働いて、満額支給です。
本当なら貰わなくてもいいくらい稼ぎたいです。