※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1ヶ月でお米10kgを消費する女性が、ネットで8700円の新米とスーパーで8100円の新米でないお米のどちらを買うべきか悩んでいます。600円の節約を考える一方で、美味しいお米を自宅に届けてもらうことも魅力に感じています。

1ヶ月でお米10kgくらいを消費します。
皆さんならどちらのお米を買いますか?

①ネットで売っている新米10kgで8700円
②近所のスーパー店頭で新米ではないお米10kgで8100円

特に生活に困窮しているわけではないですが、1ヶ月600円の節約でも年額にしたら結構だな…とケチりたい気持ちと、1ヶ月600円で美味しいお米が食べられて自宅まで運んでもらえるならそれもいいかも…と思う気持ちで揺れます😂

運転ができないので、7分くらいのスーパーへ自転車で行き5kgずつを月に2回買う感じです。

いいねでもコメントでも結構ですがコメントへ個別返信はしないかもしれません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

①ネットで売っている新米10kgで8700円

はじめてのママリ🔰

②近所のスーパー店頭で新米ではないお米10kgで8100円

はじめてのママリ

同じくらいの消費量で、家庭応援米(去年のもの粒は小さめ)10キロ7000円のものを楽天で買いましたー!
買い周りセールで10倍ポイント(700円分)帰ってくるので実質6300円です!
めっちゃ美味しいー!というわけではないですが、お安くお米が手に入って家まで持ってきてくれるので重宝してます👍
もしこだわりの銘柄がなければネットで購入でポイントつくのがお得かなと思います!