※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

中学受験の塾探しに悩んでます。アドバイスお願いします。批判は要りま…

中学受験の塾探しに悩んでます。アドバイスお願いします。
批判は要りません。
公立の中高一貫なので、適性試験と作文です。
その勉強をと思うのですが。
ある塾では、平日は弁当持ちで22時までやり。夏期講習とかは毎日10時間の講習をしてるそうです。私立など受ける子も多く。私はそこまでいる?と思ったのですが
そこまで勉強した子が受かるから。
そんな子たちと同じ土俵にて立った時に勝てますか?って言われて。勉強は広くできたことに越したことはないだろうけど。
私立受けた子がダメで、中高一貫校に回ってくることも多いらしくて。
中高一貫校受かるレベルであっても、勝てない。って言われるんですよね。
それに入学してからも苦労する。スタートが違うとか言われて。,でも年間200万近い塾代。
その分高校受験ない。と割り切ってもととても悩みます
関西なのですが。どうなんでしょうか???

コメント

はじめてのママリ🔰

やはり大手の有名どころじゃないと難しいとは思います。いまは何年生でテストはどれくらいですか?

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    5年です。合格県内ではあるのですが。

    • 24分前
はじめてのママリ🔰

今の成績とお子さんのやる気のほどはどうですか??
聞いてる感じレベルの高い学校なのかなと感じました。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    レベルは高くないのですが
    倍率がとても高いです

    • 24分前
にゃんず🐈‍⬛

関西で中学受験をした側です!
入学してから苦労するはその通りだと思います💦
実際、入学前に予習として塾で勉強した状態の子ばかりで高校受験なくてもほとんどの子が塾へ通ってます!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    公立に行かれたのですか???
    偏差値どれくらいの学校ですか?
    高校受験なくても塾行かなければならないのは大変ですね。

    • 25分前