
コメント

M
逆にごまあん珍しいような気がします💡(私が食べたいです🤤)
スーパーのパン売り場などにヤマパン製ありませんか?

はじめてのママリ🔰
ずっと関東に住んでますが
ごまあん見たことなかったです…笑
コンビニやスーパーやパン屋さんに
普通に売ってるかと思います🥲
-
かめ♪
コンビニではまだ買ってないので、コンビニ行った時に見てみます❗️娘はあんこが好きなので探してみます👍
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
東京出身ですが、ごまあん見た事ないです!
たまたまごまあんが好きな方がいたんですかね?😂
-
かめ♪
関東でも地域によって違いがあるんですかね❓また違うスーパー行ったら探してみようと思います❗️
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
気になって調べたら関東でよく売られてるあんまん、どれも胡麻ペースト入ってるの多くてびっくり!
東日本と西日本であんまんが違うって一時期ネットでも話題になってたみたいです〜!!
ずっと東京に住んでても気付かなかったので、知識が一つ増えました💡ありがとうございます😂
コンビニでも、ローソンのあんまんは粒あん🫘のあんまんが売ってるみたいですよ!美味しいあんまん食べれますように✨- 1時間前
-
かめ♪
ローソンは家の近くにあるので娘を連れて行ってみたいと思います❗️
地域によって色々違いますよね。ちなみに、息子はカルビーのポテトチップスの九州しょうゆ味が好きなのですが、関東では見つけられず九州に帰った時に嬉しそうに食べてました👍- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
九州しょうゆ、関東でもたまに見かけますよ!色んなスーパーやコンビニで探してみてください!😆スーパーにアンケートがあれば、リクエスト出してみてもいいかもです😂(別の商品ですが入れてくれた事があります笑)
- 1時間前
-
かめ♪
九州しょうゆあるんですね❗️息子が食べたいと言ってたのでスーパー、ドラッグストア、ドンキとか色々回ったんですがその時は全く見つかりませんでした💦ドンキにないならもうないかもと思ってそれから探してなかったです❗️
- 52分前

はじめてのママリ🔰
え?!逆に中華まんでごま餡じゃないあんまんってあるんですか??中身黒い餡のやつですよね??
ごめんなさい、私ずっと関東に住んでいますが、普通のあんこの中華まんを見た事ないです。。
-
かめ♪
西日本に住んでいたので、その時は普通のあんこが入ったあんまんを食べてました🙂子どもたちが肉まん、あんまんが好きなので時々買って食べてたんですよね❗️見つからなかったらネットで買うしかなさそうです❗️
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
今買い物行ったら、大阪の蓬莱本館とどこのかは分からないですが和という中華まんが売っていて、それは普通のあんこでした!西日本の方ではポピュラーなんですね☺️
私はあんまんと言ったらごま団子に入ってるような黒いこし餡のイメージしかなかったです。- 1時間前
-
かめ♪
スーパー2軒しか行ってないので違うスーパーとかコンビニで見てみようと思います👍わたしはごまあんも美味しいと思いましたが娘は食べ慣れてないのか普通のあんこが好きみたいです🙂
- 1時間前
かめ♪
スーパーに行った時に2種類のメーカーが売ってあって一つのメーカーはごまあんって書いてありもう一つはあんまんって書いてありました❗️あんまんって書いてあった方を買ったのですが食べたらごまの風味があり裏の成分表をみるとごまペーストって書いてあって…関東でも地域によって違うんですかね❓