※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

最近子供のごはんがマンネリ化してきています。よくあげているものや冷凍ストックのアイデアを教えてください。

こんばんわ、一歳7か月の子供がいます!ごはんについて、最近マンネリ化してきてるので、

よくあげてるものとか、冷凍でストックしてるものなどありますか?


よかったら教えて頂きたいです、コメントよろしくお願いします!

コメント

MAXとき

大人の取り分けは食べない子ですか?
うちはもう同じメニューなので冷凍なんて随分してません🤔

昨日の夕飯は、鶏胸肉とキャベツの中華炒め、卵とほうれん草のスープ、トマトの中華サラダ

今日の夕飯は、焼き魚、肉じゃが、ブロッコリーでした!

  • はーちゃん

    はーちゃん


    コメントありがとうございます!
    夕飯のメニューも書いていただいてありがとうございます
    気に入らないと床に投げたりするので、取り分けでいきます、ありがとうございました^ ^

    • 6月19日
ぽむ65

私は子供が1歳半過ぎた頃からほとんど大人と同じものあげてました〜
別に作るのめんどくて、大人を子供に合わせて…
薄味とか、子供が食べそうな食材とか味付けとかでした💡

  • はーちゃん

    はーちゃん


    コメントありがとうございます!
    はい、めんどうです_(:3」z)_笑
    以外と大丈夫なんですね!
    薄味で取り分けでいきます、教えて頂きありがとうございます^ ^

    • 6月19日
チビ丸

うちは朝食はほぼパンなので、野菜スープを多めに作って数日分ストックしたり、味付けが薄めか全くしない焼き魚などをこれまた多めに焼いてストックしています。
主に朝と昼に楽したいので(^^;

あとは、やはり取り分けですねー。最近は親の皿から食べたがるので自然とそうなりました。味付けを薄めにしています。

  • はーちゃん

    はーちゃん


    コメントありがとうございます!
    焼き魚って冷凍できるんですね、やってみます!
    やはり取り分けみなさんされてるんですね、参考になりました、教えて頂きありがとうございました^ ^

    • 6月19日