※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

2ヶ月前は問題なかったのに、最近茶色の虫歯を見つけました。2ヶ月で進行することはありますか。

虫歯の進行について

2ヶ月前に歯のクリーニングに行った時は何も指摘がなかったのですが、先日上の歯の裏側を鏡で見ていたら、歯茎に沿って茶色の虫歯のようなものを見つけました😭

2ヶ月で進行するものなのでしょうか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

着色汚れではないですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着色汚れだといいのですが…💔
    糸ようじのピックでカリカリ引っ掻いてみましたが、取れそうにありません😭

    元々虫歯はできにくい体質でしたが、そろそろ年齢的に定期検診に行こうと思い、通い始めた矢先の出来事で悲しいです…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もよく定期検診で前歯の裏に茶色い着色汚れがついてますよ🤗自分じゃ取れないですが歯医者さんでクリーニングしてもらうと綺麗に落ちます✨
    次回の受診でここ気になるんですけど...って聞いてみてください☺️

    • 1時間前
さや

最近フッ素塗布に行った時に、子供の虫歯の進行は早いから3ヶ月に1回フッ素塗布で通院していれば初期の虫歯ならすぐ治せるから、フッ素を塗る目的というよりも虫歯をいち早く見つける目的でって聞きました🙌
それくらい子どもの虫歯の進行は早いらしいです😢

けど歯茎に沿ってなら歯垢とかの可能性も捨てきれないですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明が不足していてすいません。
    親の私(30代)の相談内容となります🙇‍♂️笑笑

    確かに調べていて、年齢が若い方が進行も早いとあったので、ゆっくりになっているはずなのですが…(悲しくも笑)

    2ヶ月前にクリーニングしてもらった時は、やらなくてもいいくらいだと言われたので、元々歯石などはつきにくいのかなと思っています💔が、歯医者で見てもらってみます😭

    • 1時間前
  • さや

    さや

    失礼しました😂てっきりお子さんかと😂

    それなら尚更歯石とかの可能性高そうですが😭
    でもクリーニングされたときに少し怪しい感じだったのなら心配になりますね😢
    診てもらった方がどちらにせよ安心できますもんね😭

    • 1時間前