※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

別居で離婚という方向になりました。子供は夫婦の話し合いや経済面など…

別居で離婚という方向になりました。子供は夫婦の話し合いや経済面などから旦那の方へ
行くことになりました。
私は専業主婦で無職だったためこれから職を探します。

面接の際、子供がいるかどうか聞かれた場合 
どうやって言えばいいですかね、、


とりあえず離婚は、私が養育費を払えるように、
仕事が決まってからとなりました、、

コメント

まい

今現ままさんは1人で住んでる状態なんですか???離婚まで特にお子さんの送り迎え急な呼び出しに対応しなくていいのであれば離婚予定で親権は向こうに行くので大丈夫ですと伝えれば大丈夫かなと思います...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    聞かれたら答えればいいですかね、、
    自分から言うものなんでしょうか
    ていうかこういう事情の人が面接に来ることでさえ企業側は迷惑ですよね多分...

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

離婚予定のことなど、特別、詳しく話す必要はないと思います。
離婚前であれば、「子どもはいます」でいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    年齢的に結婚は?とか聞かれるかもですがもし聞かれた時だけ答えればいいものですかね💧

    • 44分前