

はじめてのママリ🔰
29歳ごろ妊活始めて、1人目は10ヶ月ほどかかり初期流産、その半年後に妊娠でした。
生理周期長いので月数より周期は少ないです。
ふたり目は2周期でできました。
よく6周期やってみて授からなければ病院で相談とかも聞きますね。

はじめてのママリ
1人目は不妊治療で病院に通って一周期、2人目は自然妊娠で3周期でした。
赤ちゃん来てくれますように♡

しゆ
今33歳です!
6周期目で授かりました👶🏻♡
だめだったら病院受診しようと思っていたところに来てくれました😭😭

ペンペン
31歳の時に妊活始めて6周期目で授かりました。
自己流で頑張ってましたが6周期の時は排卵検査使ってタイミングとりました。
それでダメなら病院行こうと思ってました💡
2人目は5周期です。
5周の時、友達にコノトキと言うアプリ教えてもらい参考にタイミング取ったら排卵日ドンピシャで授かれました。
毎回、リセットされると落ち込みますよね😔
寒くなってきましたし温活も良いかもしれないです🌟
冷たい飲み物、控えたり手足冷やさない様にしたり☺️
赤ちゃんきてくれますように😌

みー
30になる年に6周期目でした!

はじめてのママリ
2年かかりました🤣
排卵検査薬を使い始めてからは
半年くらいです!!

すりごま
2人目は29歳の時ちょうど12周期目で授かりました!
ダメだったら仕事復帰しようと思ってたところです...!
生理痛は酷いですが、生理周期は28,29日と超安定していたタイプで、排卵検査薬などもたくさん使いました!
コメント