※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
その他の疑問

政治に詳しい方教えてください。なんで次の総理で高市さんか玉木さんか…

政治に詳しい方教えてください。

なんで次の総理で高市さんか玉木さんかになってるんですか?
議席数で行くと2番目に多く議席持ってるのは立憲なのに
何故玉木さんがライバルみたいになってるんですか?
立憲の人らは野田さんと書かなくて、玉木さんと書くってことですよね?
なんでですか?

コメント

ママリノ

心底、立憲民主党にがっかりしました。

立憲が野田さんを書いてって言って他の党にお願いしても誰も書いてくれないからです。
野田さんは自分には誰もついてこないのを自分でも分かっているんです。
それなら、立憲も玉木さんて書くから、みんなで玉木さんを推して
自民党から政権を取ろうっていうことです。

もう立憲のを野党としての発言には
一切共感できなくなりました。
自分たちで政権を取るのではなく、政権側にいたいだけ。
何の責任を取る覚悟もないということがよくわかりました。

はじめてのママリ🔰

その方が総理を輩出できる可能性が高いと立憲民主党が考えているからと思います。

立憲民主党だけでは自民党に議席数が足りないため総理を選出できない

元々民主党であった国民民主党に協力を仰げば議席数で超えて総理を選出できる可能性がある

ただし、野田総理にするでは国民民主党の同意が得られず、協力を依頼できない

であれば、国民民主党の玉木代表の方が市民人気が高く、かつ、国民民主党側から総理を出すとすれば協力が得やすい

と言う流れからだと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも立憲民主党はあんまり矢面に立つの得意じゃないですしね。
    そこまでのリーダーシップが立憲民主党になく、国民民主党にあるという証拠でもあると思います。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

立憲の人が玉木さんと名前を書くと言ってる感じです。
野田さんは自分が政権担いたいとかはなく、ただただ高市さんを総理にしたくないので、そのためなら自分の党(立憲)を他の党(国民)に売ってでもokと考えてるんだと思います。
なりふり構わずで見ていて恥ずかしいですよね。

ゆり


ありがとうございます。
野田さんが人気がない
野田さん別に総理になる気がない
高市さんを総理にしたくないだけ

ということですね。
恥ずかしい男ですね...(笑)