
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!どのように月謝を払っているか分からないですが、1ヶ月前には言ったほうがいい気がします!

ママリ
1ヶ月前には言わないと翌月分落ちると思いますよ!
そこを考慮して伝えてます!
はじめてのママリ🔰
はい!どのように月謝を払っているか分からないですが、1ヶ月前には言ったほうがいい気がします!
ママリ
1ヶ月前には言わないと翌月分落ちると思いますよ!
そこを考慮して伝えてます!
「習い事」に関する質問
習い事のコーチにたまたま会い、 お世話になります 子供が楽しいと言ってます いつもありがとうございます と声をかけました。 小1なので、まだそのスポーツをガッツリやるわけではなく、 遊びをふまえた事をしてい…
収入面で育休期間の決心がつかないので質問します。 7月に第二子を産みました。 来年4月か再来年4月のどちらで復帰するか悩んでます。 家計状況として、夫婦ともに30歳 貯金400万ちょっとで、学費は別で貯めてます。 ち…
キッズケータイって何歳から持たせましたか? うちは小1で、娘のお迎えや習い事などに息子がついて来ず、1人で留守番していたいということが増えてきました。 少し遅くなりそうな時などに息子に連絡したいな!と思うので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます!!