※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misamisa
妊娠・出産

出産後、家に帰ると散らかっていて落ち着かない。上の子の世話もしながら、体の痛みが気になる。こんな生活が続く心配があります。

14にちに出産して今日退院しました
家に帰ると散らかってたので
どうしても落ち着かなくて掃除をして
全く上の子を旦那が見てくれないので
私が抱っこしてあやして
そのあいだにも下の子も泣いてそっちも
あやしてして慌ただしくしてたら
子宮あたりに痛み、腰痛、尾てい骨の痛み体中が痛くなりました
産後すぐにこんな生活してた方いますか?
実家に里帰りはするんですが
多分今日みたいな日が続くと思います
体が持つか心配です…

コメント

3すけ

やっちゃダメですよーーー!散らかってても我慢してくださいーー!
しっかり休まないと後で来るらしいですよ。更年期とかヤバイらしいです。
骨盤しめてなるべく横になっててください!始めが肝心です。動いてたら、動けるんだ、と勘違いされてこれから先ずーっと家事も育児も任されて大変になっちゃいますよ。

m-t

里帰りいつするんですか?
それまでに旦那さんのこと調教しましょう

mai

産後1ヶ月程度は骨盤が広がり、各関節も緩んでいる状態です。
その状態で動きすぎると、骨盤や関節に負担がかかり、将来、骨盤底筋群がゆるみ尿もれや変形性膝や股関節症になりやすくなります。
老後の為にも今の体を大事にして下さい💦