
コメント

ままち
毎回私が休んでます🙃

はじめてのママリ🔰
8:2くらいで私が休みます!
-
はじめてのママリ🔰
我が家も同じ位です^_^
- 5時間前

もも
100%私が休んでます🥹
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん休むのは仕事上難しいですか?
- 5時間前
-
もも
旦那が3ヶ月前に転職したばかりで有給がないのもあります🤣
元々自営業でしたが、融通がきくと思いきや旦那が休む方がお金に困るので私が毎回休んでました!
その流れもあるし恐らくこれからも私が休むことになると思います…私は事務職で園や小学校からも近くで、旦那は営業職で市外や県外に行く事が多いので😓- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
有給ないなら確かに休めないですねー
営業で色々回るとなると休むの難しそうですね😖- 5時間前

みぃ
私は休みません😂
自営業なのもありますが、繁忙期以外は旦那が仕事休みます😊(そのかわり普段より遅くまで仕事したりします)
-
はじめてのママリ🔰
自営業なら融通効きそうですね^_^
- 5時間前

はじめてのママリ
毎回わたしです🥲
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんなかなか休めないですか?
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
半々くらいです。私が絶対出社しなきゃいけない時は旦那に休んでもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
半々くらいがちょうどいいですよね!
旦那さんも休みやすい職場ですか?- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
繁忙期以外は休みやすいです。基本リモートなので時間休取って子供を病院連れて行ったり、私の職場より融通がききます。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
半々です!
どっちかばっかりはおかしいと思っているので💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
旦那さんも休みやすい職場ですか?- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
休みやすい職場かどうかは関係なく、子供の体の方が大事なので順番に休みます。休みやすい職場かどうかを聞いたことすらないです💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
毎回私です😇正社員の時もほぼ私だったので諦めてます😇
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんは仕事上休めない感じですか?
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
医療関係、管理職なので急に休むのは難しいみたいです。
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
管理職なら難しいですよね
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
毎回私です!
旦那は職場に1人しかいない職種なのでほぼ100%休めないし休もうともしてませんね😂
休める?休めないならおかあ(義母)に頼んでいいよって感じです😅
-
はじめてのママリ🔰
1人しかいないなら難しいですね😓
我が家も義母に頼む事はあります🙏- 5時間前

ママリ
夫が休む時もありますー!
その時によりますねー!
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの職場は休み取りやすいんですか?
- 5時間前
-
ママリ
取りやすいです!
国から仕事をもらってるんですが、有給取らなかったり、残業多いと仕事もらえないそうです🤣
同じ職場のパパさんたちもよく保育園から電話〜😂と言って早退するそうです!
看護休暇も有給なので休んでもらってます〜!!- 4時間前

はじめてのママリ
毎回休んでます😇😇😇
-
はじめてのママリ🔰
大変ですね😅
- 5時間前
-
はじめてのママリ
旦那は自営なのでほぼ休み無いため仕方ないよなとは思いつつ😇笑
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
自営業大変そうですねー
- 5時間前
-
はじめてのママリ
事前の休みは全部取ってくれるので、どっちつかずですね💦
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
事前に休みは取ってくれるんですね!
自営業ならその辺りの調整がうまくできるんですかね😳- 5時間前
-
はじめてのママリ
そうですね!旦那一人で開業して一人で仕事してるので、自由なのはモットーです😭その分急な休みが取れないため私が休んでます😇どんどん看護休暇消化中です🤣
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
1人で仕事するの本当凄いですね😳
それだとママリさんも看護休暇使わざるおえないですよね😣本当お疲れ様です😖- 5時間前

ととろ🔰
急な呼び出しは大体私で、次の日も休みかも?みたいになったら夫も休みます。あとは午前と午後で半休ずつ取って交代でお世話したりします。
-
はじめてのママリ🔰
我が家もそんな感じです😳
旦那さんの職場は仕事休みやすい環境ですか?- 5時間前
-
ととろ🔰
部署にもよりますが、今は管理職なので自分の担当業務少なめだから取りやすいのかなと思います。
- 5時間前

ペコラ
前の職場の時は100私だったんですが、今の職場が突然の休みだとすごく迷惑かける職場なので、当日の朝発熱! とかなら旦那に休んでもらいます、その後の看病は私が休む感じですね🤔
幸いまだ今の職場に勤めてからインフルやコロナのような自宅待機系の病気になってないですが、そんなやつだと半々で休む感じになるかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
職種により突然休むの難しい場合もありますよね😅
旦那さんの職場は突然の休みでも比較的大丈夫そうですか?- 5時間前
-
ペコラ
私の職場は何せ少人数で回しているもので…ダメとは言われないですが申し訳なさすぎて休めないです😅
旦那は勤めて何年かたちますが今日は絶対休めない、みたいなのは聞いた事ないです🤔
よほど納期が迫ってるとかなら…でも自分の仕事早めに済ませてよその部署のヘルプに回ったりしてる旦那なので、あまり仕事溜まってる感じではないのが大きいかもです。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
少人数だと休みにくいですよね〜
旦那さんの職場も休み取りやすそうな環境なら安心ですね😮💨- 4時間前

スポンジ
そうですね、わたしが休みます。
夫もほぼいつでも有給とって休めるけど、子の看病から食事の用意までとなると無理なので。
結局それなりの用意をしていかないとしんどい子供が可哀想なことになるので😅それなら普通に自分が休みます。
-
はじめてのママリ🔰
看病や食事の用意できないなら旦那さんに任せるのは不安ですね😂
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
旦那さんは正社員だとなかなか休めないですか?