

はじめてのママリ🔰
友人が数人単身赴任の人います🙌
ママさん側の実家近くに住んでいて、ご主人いない方がいいってママさんいます🥲
ご主人が大好きなママさんは育児とご主人いないのとで寂しいって言ってました!
悲しい事に前者の方が多いです🥺

コブタ
働いてるか働いてないかでもかなり違うと思いますねー😥友達は旦那単身赴任で自分も働いてますが、子供の体調不良時などの休みや病院、そして何より自分自身の体調不良時などまぢで大変そうです(-。-;

はじめてのママリ🔰
大変なこともあるけどいない方が家事減るしサボれるしマイルールでルーティン組んで生活出来るので私はいなくても全然平気です😂💦友人は家に遊びに来てくれたり、子連れで遊ぶので予定も組みやすく…笑
2歳の下の子が自宅保育なので上の子の園の行事に連れてくのが今のところ1番大変です🫠

ボーボボmama🦖🐾
うちは上の子が6ヶ月〜下の子が2歳半になるまでの3年間旦那不在でした😂
ダブル体調不良の時は流石にきっつ!大変!ってなったけど、いないならいないでこちらも楽できる部分あるので(掃除や食事面で)私は結構平気でした✨(笑)
コメント