※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにとまと
雑談・つぶやき

娘からハロウィンの仮装について聞かれたが、子供の頃にはそのイベントがなかったことを伝えたいです。

ハロウィンが近付いてきた今日この頃🎃

娘から「ねぇねぇ!ママが子供の頃ってハロウィンでどんな仮装してたの😆⁉️」ってテンション高めに聞かれたんだけど…

昭和2桁ガチババアな私。子供の頃ハロウィンなんてイベントなかった。外国のイベントってことは知ってたけど、ハロウィン楽しんだ子供の頃の思い出なんてない😇

コメント

 ライチ

同じく昭和2桁ガチババアです😂
かぼちゃ🎃好きだったから、ハロウィンて言葉知ってたくらいです笑

  • みにとまと

    みにとまと


    仲間ですね(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
    ハロウィンって言う外国のお祭りがあるんだってー🎃程度でしたよね!今みたく仮装とかしてなかったし、そんなに街中ハロウィンハロウィンしてなかったですよね!ハロウィンハロウィンしてたのはディズニーランドくらい?今クリスマスくらい普通にハロウィンやってますよね🎅🎃

    • 10月15日
まよひば(ガチダ部)

同じく昭和二桁のガチババァです😊
ハロウィンのイベントなんてありませんでした!
なんなら、ハロウィンって何?って感じでした😂

  • みにとまと

    みにとまと


    仲間ですね(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
    仲間沢山いて嬉しい♥️
    ハロウィンのイベントなんてなかったですよね!ディズニーでやってたかな?くらい。でも記憶にあるのは高校?大学?位のハロウィンディズニーなので子供の頃ではないし🎃💦ハロウィンっていつからクリスマスくらいメジャーなイベントになったんですかね…🤔💭

    • 10月15日
  • まよひば(ガチダ部)

    まよひば(ガチダ部)

    ハロウィンが世の中で流行りだしたのって平成になってからじゃないですかね?
    私が昭和の時ってディズニーのハロウィンすら知りませんでした😂
    気付いたらハロウィンが根付いていた感じです!

    • 10月15日
  • みにとまと

    みにとまと


    そうですよね!気付いたらハロウィンが根付いてましたよね😂
    平成の後半ですよね?少なくとも小中学生時代にハロウィンなんてなかったです🎃

    • 10月15日
  • まよひば(ガチダ部)

    まよひば(ガチダ部)

    確かに😂
    小中の頃はハロウィンなんてなかったと思います!
    たぶん、私が20代前半~後半頃に根付いたのかなって思います。

    • 10月15日
  • みにとまと

    みにとまと


    そうですよね!!
    まだ最近じゃん🤩と思いきや、恐らく10年以上は前なんですよね。恐ろしいです🤣笑

    • 10月15日