※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハローワークの求人なんですが、どう思うか意見いただきたいです💦画像に…

ハローワークの求人なんですが、どう思うか意見いただきたいです💦

画像に載せた求人で、こういう書かれ方してたので午前中の仕事がメインでその時間働いてくれる人が欲しいのだと思ってました。
ですが面接では「勤務時間はこの時間(14時まで)しか無理ですか?」「午後からの仕事を先に覚えてほしいので最初の1〜3ヶ月は午後固定で入ってもらおうと思ってます」と言われました。
終業時間は融通効かせてくれるそうですが、私は10〜14時の時間帯の仕事が良くて応募したので、求人票とちょっと違うなあ…と思いました。
それ以降も午前勤務の日もあれば午後勤務の日もあると…
本当は午後勤務はしたくありませんが、入れないわけではないので「○曜日の○時までなら入れます」と言ってしまいました。
他の条件面は全く問題なく、働きやすそうな感じでした。
午後勤務があることだけが引っかかってます…

今回募集をかけた経緯も話してくれましたが、午後勤務はできないと言えば不採用にされるだろうなと感じました。
この程度では「求人票と違う」と申告はできないですよね。
もし採用されても辞退するのはもったいないでしょうか…

(身バレ防止のためしばらく経ってから質問削除させていただきます🙏)

コメント

マママリ

いやいや、私も午前メインかと思いました💧
書き方逆じゃない!?って感じますし、元々午前で探してたなら辞退しますかね…
採用されても無理して働くことになっちゃうと思うので私ならこの会社とは縁がなかったって思って次探します😅

なの

ハローワークって企業は無料で出せるので、とりあえず出しといて希望者が入ればすり合わせすればいいか~!なイメージがあります(偏見ですみません)
個人的には求人サイトの方が信用性が高いなという印象があります。

私なら、今後も要求が増えそうなので辞退するかもです💦

ムージョンジョンLOVE

私は辞退します。話が違います