※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2年生の息子が朝早く起きて本を読んだり準備をしています。私はギリギリに起きるタイプなので、似たような子がいるか知りたいです。

2年生の息子が朝6時前後に勝手に起きて本を読んだりめちゃくちゃゆっくり準備したりしてます🙄
テレビは許可制なので見てませんし、私が起きてないのだから見てもバレないのにしっかり約束守ってます笑
私は7時30ギリギリに起きて朝ごはんだけ作って息子は食べて歯ブラシしたらすぐ出れるような感じです笑


似たような子いますか?!😂😂
私は小さい頃からギリギリまで寝ていたいタイプなので気持ちがわかりません🙄

コメント

ままり

1年生の娘が早起きタイプです。起きて用意をしてご飯をのんびり食べながらテレビを見て(うちは特に禁止してない)私もギリギリタイプなのですごいなーと思います。
3年生の息子は私と同じでギリギリタイプなのでいつもギリギリに起きて着替えてご飯高速で食べて家を出ます😂
次女が新生児で、どっちタイプか既にソワソワしてます😂
長男は寝つきも悪くて寝起きも悪く(私似)、長女は寝つきも寝起きも良くて(パパ似)できればパパに似てほしいなと思っています😂