※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

七五三のお着物でこの色はよろしくないですか?娘は淡いベージュに洋風のお花のお着物です👘

七五三のお着物でこの色はよろしくないですか?
娘は淡いベージュに洋風のお花のお着物です👘

コメント

ままり

今っぽくていいと思います😊
娘さんの着物と色味合わせてるんだなーってなります☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます(*´꒳`*)
    そうなんです😌
    娘と少しだけ同じ系統の色味で選びました🌷
    これで七五三行ってきます✨

    • 5時間前
いの

お着物の色・柄ともに問題なく着用できると思います✨

柄は芍薬のように見えるのでお色味も相まって慎ましやかで気品のあるお母様のイメージを持ちました☺️

ただ、芍薬は初夏の花なので着物だと4〜5月がベストシーズンです。

七五三ということで家族内行事になるので花の季節が厳密に合っていなくても大丈夫だとは思います🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わぁ〜😳✨ありがとうございます!
    知識が豊富な方にアドバイスいただけると安心してお参りにいけそうです☺️
    すごく勉強になりました🙇🏼‍♀️

    • 5時間前
  • いの

    いの

    娘さんとお揃いの色味ですからきっと素敵なお写真になりますよ☺️✨

    素敵な1日になりますように🌼

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嬉しいお言葉ありがとうございます🌸

    • 4時間前