※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さん出張が多い方、どのくらい理解・協力してますか?部署が変わり出…

旦那さん出張が多い方、どのくらい理解・協力してますか?


部署が変わり出張が多くなりました。
仕事なので仕方ないと思いつつも出張となるとイライラしてしまいます。

理由は、私もフルタイムで働いてるのでその期間ワンオペになること。子どももまだ小さいので大変。
あとは、旅行感覚で出張に行ってるのが単にむかつきます。笑
日中はもちろん仕事してますけど夜は飲み行ったり、美味しいランチ食べてるのが許せません😇


単身赴任に比べたらまだいい方だと言われましたがそれでも自分のキャパ的にかなりしんどいです。
いないと楽な部分はあるんですけどね笑

出張が多い方、どうですか?

コメント

h

夫が部長職になってから月の半分以上出張になりました。
子どもたちも自分のことは全部出来るくらい大きくて手がかかりません。
また、私はパート勤務です。
なので正直、出張に行ってくれるとゴハン作らなくて済むのでラクですが…
質問主さんの場合、お子さん小さくてフルタイムだと相当きついですよね💦
それは不満に思うのは当然です!💦
でも出張しないわけにはいかないですもんね…😢