
娘が奇声をあげる問題で悩んでいます。怒りと焦りを感じており、どう対処すればいいかわからないとのこと。
もうすぐ2歳になる娘がすぐうまくいかなかったり、ほんの少しでも自分の思ってるようにならないだけで奇声をあげます。(泣きながら)
自分は年齢的、時期的なものと思って止めるように注意するように努力してますがあまり怒りたくなくて、でもあまりにもひどくて近所に響き渡るようになってから少し焦りもあったり、怒らないと治らないよとか言われるようになってから怒るようにもしてますが、1日1回の事でなく、5、6回は少なくてもあります😥
怒った後に怒ることに対して後悔してしまいます。
今日実家に行った時奇声が30分止まらなく、父にすごく私が怒られ帰れうるさい、外まで響いてて恥ずかしいと言われ帰されられました。
お前がちゃんと怒らないからだろとか言われて毎日毎日悩んで注意とかしてるのにもうどうしたらいいかわかりません。
すごく辛いです。最近は奇声を出す娘にイライラもしてしまいます。イライラしてしまう自分がとても嫌です。回りに辛いと言えずに必死にその場しのぎしてました。でも限界です。注意しても怒っても気をひかせても全くだしどうしたらいいんでしょうか。
- さえりら(7歳, 9歳)
コメント

みー
娘もすぐ奇声あげますよ!!
1日5.6回ってもんじゃないと思います💦
でもずっと叫び続けることはないです!
怒るとゆうかキーンとするし叫ばないで!と言ったりはしますが、、、
だいたい叫ぶ理由はわかるのでいまは◯◯だからあとでしようね!とかできるだけ言い聞かせるようにはしてます!!
30分以上ずっと泣き叫んでるんですか??
それはちょっと長いかなぁと思うんですけど、、、

退会ユーザー
2歳7カ月の娘がいますが、うちも奇声あげます。
何かしら原因はあると思います。
つまらなかったり、自分の思い通りに出来なかったり。
30分も奇声をあげれるほど、元気ちゃんなんですね。
本人も停め方がわからない時もあるので、たまーにガツンと怒ることも大事だと思います^ ^
-
さえりら
いつくらいから奇声あげてますか???
思い通りにならないとですよね😥
元気ですがそれ以上でとても頑固ですよね😥
私が怒っても反抗してきて余計また悪化なんです😥ママは弱いんです😥- 6月19日
-
退会ユーザー
やはり2歳前から酷くなりましたね、、
私はちょっとイラっとしますので、ガツンと言っちゃいます^^;- 6月19日
-
さえりら
イライラするの私だけじゃなくてほっとしました😥
なんて起こってますか?- 6月19日
-
退会ユーザー
「静かにしなさい。」
「大きな声は出さないでください。」
と、結構真剣に怒る時は敬語を使っています。^^;
で、声はいつもより大きめに出します。- 6月19日
-
さえりら
試してみます!!
ありがとうございます!!!!- 6月19日
さえりら
少ない日で、です😥
ひどい日は10回以上です!!
ずっと叫び続けるんですよね😥
言い聞かせて落ち着きますか??
うちの子は全くです。私も言い聞かせようとするんですが、余計悪化します😥
ずっとです!ひどい時は1時間半とかもあります。長いですよね、、、でもどうにもできないんです
みー
例えばどんなことで泣き叫ぶんですか??
娘の場合は最近氷にはまっていてそれがほしい、携帯で動画をみたい、パパとベッドの上でピョンピョンして遊びたい、外に行きたいなどです😅
言い聞かせて落ち着くこともあるし、もちろんダメなときもあります💦
外に出たり、テレビ見せたり、誤魔化し誤魔化しなんとか落ち着かせる感じです!!
1時間半は長いですね💦
さえりら
例えば今日は実家にあるキャンピングカーに乗ってて車のライト交換とかをしていて動かせれなかったんですけど、ぶーぶいくの!いくの!から始まりそれはまた大丈夫だったんですけど、母がトイレに行きたいから車を降りるのに1面ベットにしてたクッションをドア開けるのに外したのが嫌で30分奇声あげました。
他にはシールが手について剥がれなかっただけでとか、皆ご飯食べてる時に急に遊びたくなって遊び相手してくれないとかです。
私もできることならさせてますが、
外から帰りたくないも限界の時間まで伸ばしてあげてもだめとかなので結局は奇声です😥
あれもこれもって誤魔化そうとしても余計違う!!!が入るので😥長いんだと思います!!