※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

3歳児がお口に何でも入れることで悩んでいます。甘えたいけど、しつけも大切にしたい。イライラしています。

魔の3歳児っては聞くけど、ここまで凄いのか。
うちの子はおかしいんじゃないかと思うくらいいろいろ考えてしまう。

一番困るのはお口に何でもいれること、
うちの子だけなのかな。
甘えたいのはわかるんだけど、私もいろいろ頑張ってるけどダメなことはダメだと芯は曲げたくない。

もう、イライラしかしない。

コメント

ちーすけ

うちの子も未だになんでも口に入れちゃいます(^_^;)
ご飯はじっと出来ないし、お店に行けば1人でウロウロしちゃうし、正直しんどいしイライラしっぱなしです💦

  • ゆうこ

    ゆうこ

    下の子も同じくらいですね!
    赤ちゃんがえりとの一種だとは思うんですけどそれでもずっと一緒にいるこっちはやはり気になりますよね(..)
    本当、ご飯の時も同じです。
    そして、自我がかなり以前より出ててて私も私も!みたいな。
    もう、どうしたらいいのやら。

    • 6月19日
  • ちーすけ

    ちーすけ

    気になりますよね💦
    うちの子は食べれないものってわかっているのに口に入れるんで、わかってるならやめて欲しいです(-.-;)
    ご飯中もじっと出来ない、食べして(食べさして)〜ですし…

    うちの子はもともと少し成長がゆっくりで言葉も遅いんで、大丈夫なのか心配もあります。

    • 6月19日
Y*K

ゆうこさん、こんにちは。
うちの子もすごい反抗期で3歳になってなんでも口に入れるようになりました…(இДஇ )
妹が出来てから、あまり構ってやれなくてそーなったのかもしれませんが、とにかくすごいですΣ(゚д゚|||)
毎日イライラしちゃって、後々後悔してます(ll-д-)チーン
お出かけした時、いろんなお母さんの姿見て「あんなお母さんになりたい!」といつも思ってます( ›_‹ )