
コメント

はじめてのママリ🔰
匂いがすると聞いたことあります☺️

ママリ
おっぱいの匂いや、柔らかいおっぱいに反応していると思います☺️
口唇探索反射って赤ちゃんにはあって本能です🥰✨
反射については調べてみてください☺️
-
初めてのママリ😃
ありがとうございます!!
もうそんなのがわかるんですね!!
私の抱っこが下手なのかと思ってましたが、そうとわかればとても可愛らしく思えます☺️- 1時間前
-
ママリ
赤ちゃんにはいろいろな反射があり、生きていく上でとっても大事な赤ちゃんの本能行動なので私たち人間って動物なんだなあって改めて感じます😂✨また、頑張って生きようとしているんだと思うと、より愛おしさを感じます❤️🔥
新生児大変ですが、頑張ってください!- 1時間前

はじめてのママリ
生後0日で母乳の匂いは分かると言われています。
-
初めてのママリ😃
そうなんですね!!
だから口ぱくぱくしたり探したりしようとするんですね!!
ありがとうございます😊- 1時間前

初めてのママリ🔰
母乳の匂いするっぽいです!!
うちの子も2人とも私だとお腹すいたみたいにパクパクしてよだれを垂らしてます笑
あと赤ちゃん大好きなわんちゃんが実家にいて、妊娠後から私の匂いも大好きになったのか側から離れません🐶
おそらく赤ちゃんと同じ匂い(母乳のにおい)がするんだとおもいます!
-
初めてのママリ😃
ありがとうございます!!🥲💓
私だけにぱくぱくしたりぐずったりするので、気に食わないのかと思ってました笑笑
赤ちゃん特有の匂いってありますよね!
犬も反応するとはすごいです笑笑- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
そのうち人見知りが始まってママで泣き止むようになります!
その時にママの特権だよね〜😚って幸せを感じます♡笑
私もわんちゃんは驚きました笑- 56分前

みこ
生後5ヶ月になっても、授乳タイムになったら、自分から体や顔の向きをママの胸に沿うようにして、お口ぱくぱくしてますよ😊
お口ぱくぱくかわいいですよね。
新生児の頃、ちなみに、夫は、赤ちゃんに吸ってもらえる乳首がないので(当たり前ですが笑)赤ちゃんの顔に自分の鼻先を近づけてました。すると、赤ちゃんはいつも口ぱくぱくして鼻を咥えてました。
初めてのママリ😃
そうなんですね!!
やたら私の時だけグズったり口をぱくぱくするので気になって笑笑
ありがとうございます😊