

唐揚げ
夕飯作りながら取り分けてそのまま弁当箱に詰めちゃって、朝は持っていくだけです!
レンチンもしていません😛笑
それさえ面倒なときは、朝ごはん作りながらラップに海苔と米しいて、昆布とか適当に入れておにぎり持っていったりします。

はじめてのママリ🔰
私は本当に毎日適当です!
フライパンでナゲット、ウインナー、卵を一気に入れて作る、卵はスクランブル、冷食何個かあっためておく、ブロッコリーとかきゅうりとか何か野菜あったらそれを入れる、ご飯はふりかけとかかけて終わりです🙌
子供達のもそんな感じです!

はじめてのママリ🔰
私も自分のお弁当だけ作ってた頃かなり適当でした😇
でもある程度美味しいランチは食べたいので、日によって色々用意していました!
全部冷食の日、おにぎりとスープの日、麺類(パスタや焼きそば)のみ、みたいな感じです。
残しておいた晩御飯のスープを、朝温め直してスープジャーに入れて持っていくのはよくやってました。
スープジャー1つあると便利ですよ♪
コメント