※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一時保育の持ち物で、安心出来るもの(柔らかい素材)あれば持ってきてね…

一時保育の持ち物で、安心出来るもの(柔らかい素材)あれば持ってきてねって言われたんですけどぬいぐるみって他の子が欲しくなっちゃうかもだしやめた方がいいですかね?
特にタオルとかにも執着なく、安心出来るものが思いつかないんですけど…😭
無くてもいいかなと思うんですけど、家族がいなくなることが初めてなのでちょっと心配もあって🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ぬいぐるみはやめた方がいい気がしますが、先生に確認してみた方が確実ですね!
うちは、特に気に入っていた訳ではない毛布持って行かせてブランケット症候群になりました😂

はじめてのママリ🔰

確かにぬいぐるみは辞めた方がいいかもですね💦
お子さんが普段使ってるものじゃなくてもママが普段使ってるハンカチとかママの匂いがついてるものとかそういうものでもいいと思います🥹