※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

体型について悩んでおり、肩幅と骨盤が広く、体重が78kgあることが気になっています。炭水化物を抜くと体重が減りますが、戻りやすく、60kg台に戻りたいと考えています。

私が顔だけは小さいのですが肩幅も骨盤も広く、画像のような体型です。

肩幅と骨盤が広い(骨太でガタイがいい)上に脂肪がついているので、体だけ見ると本当にめちゃくちゃデブなのですが、顔だけ見ると細く見られます(160cmで78kgあります)

多少炭水化物を抜いたりすれば1〜2日で2kgくらい落ちるのですが、普通に食べ始めるとすぐ戻ります。

甘いものよりは炭水化物で太るタイプだと思うのですが、一生やめられるものだけをやめないと、飲み食いし始めたときにすぐリバウンドすると言われたので炭水化物大好きな私は炭水化物を抜くという選択がなかなかできず💦

でもやっぱりそれは甘えですよね…。
せめて60kg台には戻りたい、欲を言えば65kg切りたいのですが😭

コメント

かなぶん

握手したいくらい私と一緒です😂😂
昔から顔に付かないので引きで見るとビックリされます‼️
さらに着痩せもするので銭湯とか行くとさらにびっくりです😅
甘いものよりポテチ、ひとかけらの明太子でどんぶり飯2杯食べちゃう米太りタイプです。
今年の4月に160センチ79.9キロという数字を叩き出してしまいダイエットを決意しました💦
抜きとか極端なことすると絶対リバウンドするので少しずつ食べる量を減らして、少し前にやっと67キロまで来て止まってしまいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年で-12kgはすごすぎます😖
    食べる量を減らしただけでそんなに痩せたんですか?🥺

    • 10月12日
  • かなぶん

    かなぶん

    今までが食べ過ぎだったので…😅
    白ご飯を1人で1食1.5合食べていたので、普通盛りのお代わりなしにしてお菓子もお付き合い以外では食べないようにしたら5キロくらいはするっと落ちたので、
    その後は徐々に減らして今はかなり少食な女の人くらいの食事量になりました。
    それでもこれ以上落ちないのでついに運動しないといけないのかなぁと思ってますが無理すぎます😭

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.5合はすごいですね!笑
    私も食べる量少しずつ減らしてみます(>_<)

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります、!顔が小さいのがいやになりますよね、、バランが大事だし。
わたしは163の58きろですがやはりガタイがでかくてバランスおかしいです。顔が大きくて体細いほうがかわいいですよね、、😭

よるごはんは抜いてはどうですか?
普通に食べ始めると太るのはとうぜんかと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    華奢な方が羨ましくて💦
    夕飯だけは炭水化物抜いてみようと思います!!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の父が医師なんですが、痩せられないのは食べる癖がやめられないから。
    ふつうにへらしたくらいでは痩せない
    とよくいわれます。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに…!
    病気みたいなものですね😅

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

同じ体型ではないので、参考にならなかったら申し訳ないのですが

私の場合はお米を胚芽米や玄米に変えて食べたい時はたくさん食べてます☺️
ただ夜だけは基本的に炭水化物を取ってないです!
※外食などは普通に食べます!
また食べるスピードとかも影響するかなと思います!

プラス運動がやっぱり必須なのかなと思います👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    玄米試してみます!!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も学生の時になんか全体大きくない?という時期があったのですが
    その時は炭水化物(白米)パレードでしたのでもしお役に立てれば嬉しいです😂

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もとにかく白米大好きで🤣
    ちょっと我慢してみます💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しいですよね〜🤣
    おかず少しでどんどん進んでしまいます笑
    ちなみに胚芽米の方が白米に近くて食べやすいので最初始めるならおすすめです✌️

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭✨

    • 10月12日