
縮毛矯正とカラーとカットをしたいのですが。 癖強め、カラーはブリー…
縮毛矯正とカラーとカットをしたいのですが。
癖強め、カラーはブリーチなしです。
どんな順番でしますか?
同じ日にはできますか?
- ママリ。(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

toco
同じ日は避けてます。
カラーを先にしてしまうと、縮毛矯正の時にカラーが落ちてしまうので、カラーをする前に縮毛矯正をします!

ママリ
美容室によって当日できるところとできないところがあります!
私が行ってる美容室は同じ日にできないので、縮毛矯正するときだけはカラーもしたいので同じ日にできる美容室に行ってます😊
別日でやる場合は最低でも1週間以上は空けてと言われてるので、縮毛のあとにカラーの順番でやってます!

はじめてのママリ🔰
縮毛矯正→カット→カラー
になると思います。
カットする量がさほどなければカットとカラーは逆にするかもしれません。
同日は可能ですが、滞在時間がめちゃくちゃ長くなるのと髪のダメージを考えると別日の方がおすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
カラーを先にするのがダメなのは、カラー剤が髪にちゃんと定着するのに24時間かかると言われてるのと、縮毛矯正剤がアルカリ性なので脱色してしまいやすいからです。
もし別日に分けられるなら、縮毛を先にやって1週間以上空けてからカラーするのがいいです。- 2時間前
-
ママリ。
わかりました!ありがとうございます。
縮毛した髪にカラーとなると、
縮毛とれやすいとかやはりデメリットはありますか?- 2時間前
ママリ。
縮毛矯正してからカラーですね!
カラーで縮毛矯正が落ちやすいとかありますか?