※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

共働きで犬を飼っている方は、犬のお留守番時間はどのくらいでしょうか。子犬の頃からお留守番をさせていたか、またストレスを感じることはないのか気になります。一泊の留守番をする家庭もあるのでしょうか。

共働きで犬を飼っている方はお留守番何時間くらいしてる感じなんですかね?
子犬時代からお留守番当たり前でしたか?
子犬ってお留守番させるとストレスになったりしないのかなと思って。私は主婦ですが、もし旦那に何かあった時や共働きになった時犬は寂しいのかなーなんて。
一泊いないお留守番の家庭とかもあるんですかね?

コメント

なあ

同棲してるときから犬を飼いましたがもちろん2人ともフルタイムで働いてたので
連れてきた次の日から朝から夜までお留守番でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吠えたりしましたか?

    • 10月10日
  • なあ

    なあ

    全然吠えませんでした!
    1人でやることないと基本寝てるので!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子犬からだと食事量3.4回だったりしますよね?どうやってましたか?
    子犬時代のルーティン聞いても良いですか?参考にさせてもらいたくて、、、

    • 10月10日
  • なあ

    なあ

    うちの子は3回食でしたが
    家を出る30分前くらい(だいたい7時半)にご飯をあげて
    わたしがその時家に帰るのが19時くらいだったので帰ったらご飯用意してあげて
    夜はわたしたちが寝る30分前くらいにあげてました!
    最初はふやかしたりすると思うので朝はバタバタでしたね😂

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃもう生後半年くらいから10時間以上のお留守番できてた感じですか?

    • 10月11日
  • なあ

    なあ

    できてます!
    子犬の頃はうんちの回数が多かったので、帰ってきたらうんちまみれ…みたいなことよくありましたがそれも徐々に落ち着いてきました😊
    我が家は家に人がいないときや人がほか事してるとき(ご飯とか)はケージに入ってるスタイルですが
    最初からそれに慣れてるので日中ほとんどケージで寝てます😂

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問ばかりですみません、、
    うんちまみれの時ってシャワーで流しますか?シャワーしすぎってよくないのかなって勝手に思ってたんですがうんちまみれの体は吹くだけですか?

    • 10月11日
  • なあ

    なあ

    いえいえ!
    うちは体拭くだけです😂
    というよりも、体というか足で踏んじゃってという感じが多かったですね🤔
    体についてたときも拭くだけでした!
    シャワーしすぎはおっしゃる通りよくないです!
    子犬だとワクチン3回終わるまではシャンプーしないように言われてますしね😊

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええぇシャンプーダメなの初知り!
    良い情報だぁ!
    でも、ワクチンまでシャンプーなしは臭くならないのかな、、、、
    体を拭いてあげれば大丈夫ですかね。

    • 10月11日
  • なあ

    なあ

    子犬はワクチン3回打たないと抗体ができないんですよ!
    3回目打って1週間後くらいからシャンプーOKです😊
    臭いは正直気になりますが、体拭くシートとかがあるのでそれで耐えてました😂

    • 10月11日