
本人確認書類でマイナンバーカードをコピーして提出する時は袋からだして番号とかわかる状態でコピーですよね?
本人確認書類でマイナンバーカードをコピーして提出する時は袋からだして番号とかわかる状態でコピーですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
マイナンバーの番号記載の部分は不要とか注意書きがない限りは袋から外してコピーだと思います。

はじめてのママリ
本人確認するだけですよね?
名前と住所と顔が載っていればいいので、別に外さなくていいですよ🙌
マイナンバーが必要であればはずさないといけないですが😌
-
はじめてのママリ🔰
証券口座の解約に使うんですが、外さなくて大丈夫ですかね?
- 10月9日
-
はじめてのママリ
外さなくて大丈夫です!
外したら臓器提供の欄が見えてしまうので💦
外すならマスキングテープする必要があります💦- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!
ありがとうございます!- 10月9日

ママリ
本人確認のためには名前・住所・生年月日がわかれば良いです。
マイナンバーは見ない、というか金融機関側も取得したらマスキングしないといけない情報なので、隠れたままで大丈夫だと思いますよ(以前勤めてました)。
むしろ見えない方がマスキングの手間が省けて良いと思います😳
はじめてのママリ🔰
特に記載がなかった場合は袋を外してコピーしておけば大丈夫ですかね?