
小学校にかなり近い家ってどうでしょうか💦道路挟んで3軒目くらいです。…
小学校にかなり近い家ってどうでしょうか💦
道路挟んで3軒目くらいです。
実際に、実家がそうだった方、メリットデメリット教えてください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私的には正直メリットほぼないです😂
登校が安心くらいですが、それも徒歩10分であれば十分ですし...
土地は安かったりするのでそれもメリットですかね🤔
でも登下校時の子供たちの往来はやっぱり気になります💦
いつも見られてOKな家、姿じゃないので(笑)
車を出すにも気を使います。
あとは下校時にたまり場になってしまったり。
運動場からの遊ぶ声は慣れな部分もありますが、チャイムはずっとストレスでした🫣
近いにしても出来れば登下校ルートから2本くらい道を外したいです😂

はじめてのママリ🔰
卒業後の引っ越しだったのでデメリットのみになりますが…
家がバレる、休日も声がうるさい(スポ少なども20時くらいまでやってます)、桜の木のせいで夏は毛虫と蛾が大量発生&セミがうるさい、出勤と登校時間重なると車出せない、とかですね。
コメント