※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小さいお子さんが夕飯を食べずに寝てしまったことありますか?起きてから…

小さいお子さんが夕飯を食べずに寝てしまったことありますか?
起きてから気をつけることとかありますか?😥
低血糖が心配で、、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

あります🥺
そういうときは私は寝室にバナナ持ち込んで、朝イチで少しでも良いから食べてもらうようにしています!

まこ

もともと少食なのですがそれ以上に少量しか食べてなくて低血糖起こしたことあります💦早起きする子なのになかなか起きてこなくて起こしに行ったらぐったり。座っていられない様子でリビングでも横になり唇の色がなくなるくらい顔色も悪くこれは低血糖だーとなりラムネ食べさせました😭しばらくするとすぐ元気になりましたが怖かったです😫
起床後、様子が変なら糖分取れるお菓子やジュース飲ませるといいかなと思います😣

♡

あります〜😭朝起きてぐったりしてて、本当に力が抜けてるような感じです!顔色悪くて吐きました!ご飯食べたら元気になったので低血糖かなと思いつつ、初めてだったので小児科かかりましたがその通りでした💦
それからは寝そうだなと感じたらおにぎりとかバナナとか小腹にたまりそうなものを食べさせてます!
リンゴジュースも良いみたいなので、夜中に少しでも目が覚めて食べるの難しそうだったらリンゴジュース飲ませたり🍎虫歯心配かもですが毎日ではないので🥹
とりあえず水、お茶ではなく糖分、糖質摂るのが有効かと!

はじめてのママリ🔰

うちもあります!
元々少食で朝も昼もほとんど食べなくて、、って感じでした。
朝なかなか起きなくて、起きたと思ってもずっとダラーんって感じで💦体調悪い?とりあえずゼリーを!と思って食べさせたら嘔吐しました😭

皆さんがいうように、糖分が入ってるジュースやラムネなんかがいいと思います!