※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

人の気持ち優先に考えてしまう方いますか?自分の気持ちよりも相手優先、…

人の気持ち優先に考えてしまう方いますか??
自分の気持ちよりも相手優先、自分が我慢して相手がそれで良ければ自分の気持ちを我慢して周りが平和ならそれが特に苦に思わなかったり、もしくは本当に自分はどうでもいいから基本なんでも合わせられる!苦じゃない!みたいなタイプな方!!笑
そんな方がいらっしゃいましたらご自身のmbtiはなんですか☺️??

コメント

あんぱん

回答になっていないですが、
他人を優先できることが羨ましいです。
自分の気持ちをとても大事にしています。

私の妹が、他人優先、思いやりと気遣いができる人で、INFJ

私はINTJです。笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私の知り合いのINFJの方もとんでもなく気遣いができる方でした😳
    自分の気持ちを大事にしてるのとてもいいですね🥹私は他人優先なんですがそれが苦じゃないタイプでなんも考えてない人間に思われてると思います🤣笑

    • 2時間前
M・W

もともとはそんな感じで、主体的であることより場の調和を重んじるタイプです。
結婚後特に母親になってから生きづらさを感じるようになってからは我慢しすぎず必要な自己主張はしていくようになりました。
INFP(仲介者)です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    やはりこのタイプはINFPでしたか!!私は他人優先になんでも考えてしまうのですがそれが苦じゃないというか当たり前になっていてほんと何も考えてない人間に思われてると思います🤣笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

INFJです😳
まさにそんな感じですが
相手のペースにまんまと巻き込まれると
あまりにも気を使いすぎて
自分の気持ちを削り
疲れる時も多々あります笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    INFJでしたか!自分の世界を持った気遣い完璧な人のイメージがあります☺️
    このタイプってN型が多いんですかね😳私はisfpなんですが相手のこと考えるのが当たり前になっててでも特にそれが苦ではないので周りにはなんも考えてないやつと思われてるのかなぁと思ったりしてます🤣笑

    • 1時間前