
新築の家、間取りの後悔ありますか?!😅住み始めて約半年経ちました。満足…
新築の家、間取りの後悔ありますか?!😅
住み始めて約半年経ちました。
満足ですが、実は「あーここもうちょっとほかのやり方あったかも??」と思うところもあります🤣
我が家の私のプチ後悔は…
・玄関からLDKがスコーンと丸見えになるところ。我が家は壁付けキッチンなので、キッチン丸見え感がある💦
・リビングのソファの置き場を真剣に考えなかったところ
です!!笑
別のことを優先したからこそ、こういう残念ポイントも出ただけで、優先したポイントには満足してるのですが!!
例えば、壁づけキッチンには大満足なんです。でも、やっぱり丸見えなんですよね(笑)じゃあキッチンを見えないところに移動させると、今度は日当たりやエアコンが効きにくいし、窓からの眺めも悪い。
だからやっぱり今の間取りに行き着くけど、間取りのプロに相談しとけばもっと良い形があったのかしら?と今更なことを考えたり。
リビングのソファは置かないかもなーと思って、適当に考えてしまいました(笑)結局やっぱ置きたい!🤣
広さはあるはずなのに、なんだか配置しづらいという残念ポイントです!!
しかし、たくさん考えて作ったマイホームなので愛情たっぷりです。
残念ポイントも御愛嬌です🤣
これからちょっとずつインテリアとかで誤魔化したりして過ごしていこう。
- かかりん(2歳11ヶ月, 6歳, 9歳)

はじめてのママリ
ありますよぉー。
寝室の隣に私のプチ部屋みたいなのほしかったです(笑)
予算もあったので無理は言えず。
本当は、もう一回りぐらいは全体的に大きくしたかったですが回遊導線はめちゃくちゃ使いやすいとは思ってます。
間取りではないのですが、我が家はキッチンやお風呂・トイレなどは標準にしたりしたのもあり機能がしょぼいです。
毎日使うものなのでもっとよくしたかった。
IHとか前のよりめちゃくちゃ使いにくいしトイレもPanasonicなんですが座り心地がよくない。など水回り系を力入れたかったです。
結局は、どんだけお金を使えるかなんですけどね。
コメント