
みなさんお子さんの耳掃除ってどうやってやっていますか?上も下も嫌がっ…
みなさんお子さんの耳掃除ってどうやってやっていますか?
上も下も嫌がって危ないので起こす前の寝ている間にやったりしてなんとかって感じなのですが…
結構溜まっていてびっくりします💦
耳鼻科でやってもらうにしても毎回だと結構な費用になるし良い方法ないですか?😂
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
耳鼻科有料なんですか😳!?

はじめてのママリ
子供医療で無料じゃないんですか?😭
うちは年に1回行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
無料じゃなくて、2割負担なんです😭
でも年一位なら良いかもですね💦
普段はどうされてますか?- 6時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね〜🥲💦
普段は耳の入り口を綿棒で適当にちょちょい👂です!笑- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず少しでも取れていたらオッケーですよね!笑
- 5時間前

ちゃむ
うちも医療費無料じゃなくて3割負担です😭
風邪ひいた時(鼻水、咳)に小児科ではなく耳鼻科に行き、風邪見てもらいついでに耳掃除もしてもらってます!
耳掃除だけで行くよりはいいかなぁと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
医療費かかるので痛いですよね💦
なるほど!確かにそれだと良いですね😊- 5時間前

ままり🐈⬛
うちは子ども医療費が無料なので、定期的に耳鼻科に行ってお掃除してもらってます。
気になったら私がやりますが、私だと怖がったり文句言ったりするので、耳鼻科でスッキリとってもらう方がこちらも気が楽です。
無料じゃない自治体もあるんですね😭
それは何人もいるとつらい💦
-
はじめてのママリ🔰
無料なところが羨ましいです。
保育園でいっぱい風邪をもらってくるので医療費がバカになりません⚠️
とりあえず少しでも取れていたらオッケーにしておきます!笑- 5時間前

わんわん
カメラで耳の中が見れる耳かきで、一緒に見ながらやってます!
嫌がることもあるけど何もないよりかはマシです💡
-
はじめてのママリ🔰
そんなのがあるんですね!
自分の耳も見てみたいです🤭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
耳鼻科に行ってやってもらってます!
お金かかるんですか😳高収入だから助成対象外とか⁉️
-
はじめてのママリ🔰
高収入ではありませんが、共働きだからですかね?💦
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
耳鼻科だけでなく全病院2割普段です😭
はじめてのママリ
うちも前は夫の保険組合のやり方で2割負担でしたが償還払いもない感じですか😭?
うちは耳鼻科大嫌いなので半年に1回私がやってます💦
はじめてのママリ🔰
ないんです😭
みんな耳掃除嫌がりますよね💦