
女の子産み分け3周期目おそらくだめです。お風呂上がりのインクリア、行…
女の子産み分け3周期目おそらくだめです。
お風呂上がりのインクリア、行為前のピンクゼリー、排卵日2-3日前をしてますがかすりもしません。1人目は7周期目くらいで妊娠からの流産、その後2周期目で妊娠、2人目は2周期で妊娠でした。1人目が授かりにくかったのもあり不安です。
インクリアをやめるか、インクリアとピンクゼリーをやめて排卵日2-3日前を狙うか、インクリアやピンクゼリーはそのままで排卵前日を狙ってみるか。
みなさんならどうしますか?来年度の子を授かりたいです。めちゃくちゃ女の子は希望です。こんなに頑張っても男の子ならそれはそれで後悔なし!と思ってましたが毎月リセットすると1人目のときの焦りを思い出して悲しくなります。
産み分けを全くやめる気は今のところはありません。
※産み分け批判はご遠慮ください。
- きゃあ
コメント

はじめてのママリ🔰
その人によると思うのでもし的外れでしたらすみません。
自分の子たちや知人の話を聞いていると複数お子さんがいる方は誕生日が近い方が結構いる気がします。
人によって妊娠しやすい時期があるとも聞いたことがあるので、もし上のお子さんたちを妊娠した時期が近ければ、私ならそのあたりは産み分けはどれもやめずに頑張ってみるかなと思います。

はじめてのママリ🔰
女の子希望の方と来年度の子を授かりたいのどちらの方が優先かによりますね!女の子の産み分けは中々妊娠しないのでどうしても長丁場になりやすいです、、私も産み分けしてる間に2回流産もして授かるまでに2年かかりました💧それでも次男が産まれてきましたが、、次男誕生から4年、長女も産まれてますがどちらもインクリアは使ってないです!クランベリーサプリは飲んでました!
-
きゃあ
それが本当に悩むところです。
再来年度ってなると年齢的にもんー、、、って感じです。次男と5歳差になるとそこからまた赤ちゃんってなると想像つかないです💦
2人目ピンクゼリーだけで男の子だったんです💦今回はサプリやリンゴ酢なども飲んで酸性意識してます!- 1時間前
きゃあ
子供4月5月生まれでもう過ぎてしまいました😂