
コメント

ままり
切ってザルに水貯めてつけて洗ってます!
皮を向くものは洗ってからまな板の上で向いて皮を全部ポリ袋に入れて捨ててます!

ぐーみ
葉物はザルを使って、それ以外は手洗いです。
皮を剥くときは、チラシで作ったゴミ箱を作業台に置いて剥いてます。
-
はじめてのママリ🔰
手洗いの際、洗った後まな板に置くと
水気でビタビタになりませんか?💦
わたしがいつもそうで🥹- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ザルで洗ってます!
皮はゴミ箱の上で剥いてます!
ゴミを集めて捨てるのがめんどくさいので🤣
-
はじめてのママリ🔰
ザルの下はなにかボウルか置いてますか??
その方法とてもいいですね!!🤣わたしもそうしようかな!!🥹- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
洗い物増やしたくないので何も置いてません!
ザルを手で持って蛇口の水で流しながら手でガサガサして洗ってます🤣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!!!
私も極力洗い物減らしたくて仕方ないです!!笑- 1時間前

マママリ
基本流し台でサーっと手で洗ってます、皮剥く時も流し台でむき終わったら生ゴミはビニール袋にまとめて捨ててるので袋に突っ込んでます
-
はじめてのママリ🔰
同じです!!!😭
流し台で野菜等洗ってまな板に置くと
まな板が水がついてベタベタになりませんか??💦
むいた皮は集めてすぐにビニール袋に入れて捨ててますか?😭- 1時間前
-
マママリ
まな板がベタベタになっちゃった時はキッチンペーパーで軽く拭いてます、
キッチンスペースも汚れたらキッチンペーパーで拭くことが多いです
流し台の扉のところにビニール引っ掛けてるのですぐそっち入れちゃいます、三角コーナー置くのが嫌で💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
基本手洗いしてます!
皮はまな板の上で剥きながら
ポリ袋用意してるのでそこに入れてます!
はじめてのママリ🔰
まな板の上で向けばたしかに楽ですね!!!😊✌️