
魔の2歳児。内弁慶に悩んでます。否定せずに受け止めてって色々書いてあ…
魔の2歳児。内弁慶に悩んでます。
否定せずに受け止めてって色々書いてありますが、
毎日相手するママにも限界がありますよ…
どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

no-tenki
ある程度対応しても聞く耳持たない時は、ママもうわからんからぎゃーしか言わないなら、任せます!!
終わったら教えて!って離れてガン無視してます。
なんなら最近4歳の子がなぜか反抗期が戻ってきたので、最近そんな感じで怒りたくないから無視して、自分で落ち着くようにさせてる時もあります。😂

かお
お疲れ様です。
ママもいやいや。やだーやだー。と、同じこと言ったりします!!
うちは、8歳の反抗期てきな感じで毎日イライラします?
お互い乗り越えましよ!!

えび
内弁慶ということは、保育園とかだと問題ないのに家だと癇癪とかぐずぐずひどいって感じですかね?😅
イヤイヤ期の真っ只中ですかね😧
長男が↑のタイプで5歳まできましたが、毎日バトルです🤣
一応前置きで「〇〇(長男)の気持ちも分かるけど」と言いつつブチ切れてます😅
コメント