※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
家事・料理

お子さんが何歳になるまで冷凍した作り置きをレンチンしたものあげてい…

お子さんが何歳になるまで
冷凍した作り置きを
レンチンしたものあげていましたか???

コメント

ままり

1歳すぎくらいまでしてました!
10ヶ月から取り分け始めてからフリージング面倒になってやめました😌

  • はち

    はち

    私も晩御飯は取り分けすることもあるんですが、子どもに取り分けてあげられるレベルのご飯じゃないことが多くて…😂😂😂
    朝はどうされてましたか???

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

7ヶ月ですね😂

少食で全然食べなかったので
作るの億劫になって依頼
オールBFでした😂

3人目に関しては
一度も何もせず
最初っからBFです😂

  • はち

    はち

    食べなかったら心折れますよね😂
    今は完全取り分けってことでしょうか?

    • 1時間前
陽月ママ(28)

1歳3〜4ヶ月までですかね!
それからは私たちのおかずを
ハサミで切ってあげてました!

  • はち

    はち

    一歳4ヶ月くらいなら味付けや調味料はもう大人と一緒にされてますか???

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

回答になってないかもしれないですが、アレルギーとかがあってほぼ全て手作りなので未だに冷凍ストックです

  • はち

    はち

    アレルギーがあると市販は怖いですよね🥺
    我が家はアレルギー関係なく今だに冷凍ストックです😂

    • 1時間前
2023/11/24🐰

1歳10ヶ月ですが、たまに取り分けもありますが、未だにハンバーグとか唐揚げとか一気に作ってストックレンチンしてます💦

  • はち

    はち

    ストックされてる方がいて安心しました!
    朝、昼はどうされていますか???

    • 1時間前
  • 2023/11/24🐰

    2023/11/24🐰

    朝は納豆ご飯+トマトやフルーツ+ヨーグルト
    昼は出先で食べる事もあるので持ち運びしやすいパン+バナナ+卵焼きとか毎日変わり映えしないメニューです😂
    なるべくハンバーグや卵焼きに野菜たっぷり入れるようにしてます!

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

2歳くらいまでは冷凍したり取り分けしたりでした!

  • はち

    はち

    取り分けは夜だけでしたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は基本アンパンマンのスティックパンで昼と夜は取り分け使ったり適当に作ったりです!めんどくさくて笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フレンチトースト、ミートソースみたいなのと、アボカドとトマト和えたやつと、カボチャ+人参+玉ねぎのポタージュ、トマト+卵を炒めたやつ、ハンバーグ、納豆+オクラ、カレー、シチューを乱用してました笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焼きうどんとかも作ってました🙆‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月ですが未だストックレンチンです💦
自宅保育なので、子ども見ながら毎食作るの無理すぎて😂