※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

実弟が転職したらしく、実母から保証人欄に二人必要だから署名捺印を頼…

実弟が転職したらしく、実母から保証人欄に二人必要だから署名捺印を頼みたいと言われました。

私自身正社員経験もなく就職に保証人が必要なんて初めて聞いたので、署名捺印するのは構わないのですがよくドラマで見るような保証人になったら借金背負わされたりしない?!と心配になってます🤣
借入の保証人とかではないのでそれはないにしても、調べると何かあった時に損害賠償とかを最悪保証人が払う的なことが書いてあって💦
万が一に損害賠償が発生するようなことがあっても実母がなんとかするとは思いますが、、、
別に仲良くもない弟なのでなにかデメリットがあるなら書きたくないです。笑

就職で保証人でよくあることなんでしょうか?
また、保証人になったからといってこちら側になにか不利益やデメリットが生じることは基本的にはないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

なんの仕事?ってききます💦💦


私の友達の旦那さんはトレーラー関係の仕事なんですが、傷つけたり事故したら全額実費だったか、○万は会社で保証、残りは実費修理と聞きました😱
会社が立て替えてくれるので、毎月3万ずつとか修理費は給料から天引きと聞きました。

そういった事もあるので、どういう仕事なのか聞くべきです😣

はじめてのママリ🔰

何の会社なんですか?それによりますね。