※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院に指示されたミルク量守ってた方いますか?生後2週間検診で3280g、…

病院に指示されたミルク量守ってた方いますか??

生後2週間検診で3280g、退院から1日40gずつ増えていました。
現在70~80ml×8回の授乳です。
助産師面接後、また1ヶ月検診までのミルク量を指示されたんですが70~80mlを6日、80mlを6日、80~90mlを1ヶ月検診の2日以降~という指示でしたが少なくないですか??

1ヶ月検診まで100mlまで行くと多すぎと言われました💦
体重が少ないからですか??
同じ完ミの赤ちゃんを見ても2週間検診辺りから90ml~100mlにいってる方が多い気がします。

退院後~2週間検診までの間も指示されてましたが少ないみたいで3時間持たず結局おやつミルクを与えることになっていたので指示の日数を無視して早めに量を増やしたら寝てくれるようになりました😭
どこまで守れば良いのでしょうか、、、

コメント

ママリ

1人目の時はよくわからなさすぎて守ってましたが2人目は適当でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろ増やすか~みたいな感じですか??検診で体重等指摘されなかったですか?💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    2人目は体重だいぶ増えてましたが特になんも言われなかったです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の指示にしたがってギャン泣きされるのだいぶしんどいです😭
    教科書通りは無理なんじゃ、、、って😭
    1ヶ月検診以降病院を変えてみようかな、とも思いました😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

息子同じ時期にもっと小さくて、
NICUにしばらくいて生後2週間で退院したんですが、退院時の指示は60×8回でした。
でも足りそうも無くて2時間持たずギャン泣きばかりだったので勝手に増やしてました💦

1ヶ月検診前に保健師訪問きて80-100飲ませてると言ったら同じく多いと言われましたが、1ヶ月検診では、3250gで軽かったのもあるかもですが、産院では吐き戻しなければ120とかあげていいよー!って感じでしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中も少なさそうで母子同室がかなりきつくて、、、😭
    体重からの計算してだと思うんですが規定量しか貰えずしんどかったです😭

    吐き戻しがなく2.5時間~3時間持たないなら増やしちゃっても良いですかね?😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

出生2900で80mlまで
2週間検診3330で、90-100mlぐらいって言われてましたよ!
回数は7-8回でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間検診で3280でした😭
    やっぱり70~80って少なく感じますね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

生後3週間時点で100〜120くらいあげてました!
ミルク缶にも120って書いてありましたし😀
そのあと混合になったので少し減らしましたが、特に問題なかったですし1ヶ月検診でも何も言われませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそのぐらいですよね?え?100行かないの?と思いました。
    1ヶ月検診以降も指示しますね、と言われたんですが子の様子次第で判断したいけど出来ないってのがストレスです😭病院変えようかな、、、

    • 1時間前