
コメント

ママリ
6ヶ月、1歳、1歳半って行ってますが、
1歳が1番大変でした💦

ゆき
そんなことないですよ〜!
手作りじゃないと!とかベビーフード食べない!だと大変かもしれないですけど、お弁当型のベビーフードもありますし、1歳前くらいで離乳食の時のほうがちょっと先の幼児食になりかけ、、よりも楽だと思います😊
長男の初旅行は11ヶ月で、ワンコ連れでグランピング行きました👌
バーベキュー食べれるものはなかったけど、離乳食やパンで問題なしでした😊
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか( ; ; )離乳食お出かけのマイナスな話ばっか見たりしてたので行くのが億劫になって🥲
- 1時間前
-
ゆき
まだまだ先のことですし、あまりプレッシャーに思わないほうがいいですよ😌
離乳食の難易度はママがどこまでこだわるかと、子どもの食べ具合によります🥲
食べたり食べなかったりを繰り返すので、どうなるかは分からないですし!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭とにかくアレルギー怖いしちゃんと上手く行くのかなと不安で😳
TikTokみてたら意識高い方達が多いので必死になってました、、- 1時間前

ママリ
1歳目前、2歳目前でそれぞれディズニー行きました!
市販のベビーフード食べてくれる子ならかなり楽だと思いますよ。
うちの子はベビーフード食べない子でしたが😂
それでも、1歳前には白ごはんは大人と同じ硬さのもの食べていたので大人のを取り分け、パンやバナナやチーズなど持ち運びしやすいものを食べてもらいました。

はじめてのママリ🔰
10ヶ月の時にディズニー行きましたが、大丈夫でしたよ!
たしかに手作りしか食べない…だと非常に大変そうなので、市販の離乳食にもある程度慣れておく方が良いかもしれません🥺
むしろ1歳過ぎて好きに歩き回りたい時期が私は大変でした…😂

ゆっち
うちはベビーフードのおかずだけ買ってます。
ご飯の上にかけて食事にします。ご飯は冷凍して持っていっても、粉末をお湯で戻すやつでも、パックでも、現地調達でも😁

はじめてのママリ🔰
何回か行ってますが、ご飯の時間が定まらなくて食べれるもの不安定だった7.8ヶ月がいちばんお出かけ大変でした!
ミルクだけや離乳食初期、食事時間定まって箱型のベビーフードや大人の取り分けを食べられるようになった11ヶ月頃からまた楽になりました!
はじめてのママリ🔰
一歳が1番大変なんですね😭
それは離乳食ですか?
ママリ
息子は離乳食手作りしか食べなかったので、1歳の時はパンか白いご飯を食べさせてました。