※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃかわ
お出かけ

2歳0ヶ月の子供で、外にお散歩など行くと勝手にどんどん1人で歩いてい…

2歳0ヶ月の子供で、外にお散歩など行くと勝手にどんどん1人で歩いていってしまう、(手は無理やり繋ごうとすればなんとか繋げる)
行きたい方向に行けないとギャー!とぐずる感じなんですが、みんなこんな感じなんでしょうか…?💦みなさんのお子さんはどんな感じですか?

コメント

(*^^*)

2歳はそんな感じです!
今2歳児クラス3歳の息子も手は繋がない1人で何処までも行く、行きたい方向じゃないと叫び倒しています😂
思い通りにいかないと叫ぶお年頃なのでめちゃくちゃ声掛けして誘導するか最終手段はお菓子で誘導しています💪

まちゃママ

うちも同じです😂2、3歳はそういうお年頃なんだと思ってます💦

うちは道も覚えているので運転してても「こっちじゃないよーぶぶー」と言われます😓

ただ歩くときは家でマスキングテープで横断歩道をつくり渡り方を遊びながら伝えたり、
駐車場は抱っこしようね!とずっと伝えているので抱っこです。

もちろん手を繋ぐようにしてますが、拒否もしばしばなので基本走って危ないところはいつでも止められるようにしてます😅

はじめてのママリ🔰

2歳なりたてはそんな感じでしたよ!2歳半過ぎたあたりから着いてきてくれるようになりました😓