
子供の同級生の子の話なのですが小学三年生です。その子Tiktokのアプリ…
子供の同級生の子の話なのですが
小学三年生です。
その子Tiktokのアプリを持っていて
見るだけなら良いと思うんですけど
動画投稿までしてあって…。
本人だけ写ってる動画なら正直言うと、人の子だから結構どうでもいいんです。
でも何個か投稿してある動画に1年生の子が写ってて、しかもその子名札が付いてある状態で名前もガッツリ写ってます。
結構ヤバいと思うんです。
子供の同級生の子の親と私は1回揉めてて話すのも嫌なので
今度参観日があるので先生に報告しようと思います。
動画投稿に関して親は知ってるかは分からないですが、どちらにせよマズイでしょ!って思います。
動画に写ってた1年生の子の親がそれを知ってるのかも分からないですが、一応先生に報告するのは良いですよね?
- ぴぴ(8歳)

はじめてのママリ🔰
先生に報告全然いいと思います。
そもそもTikTokって13歳未満の利用禁止ですよね。
親のアカウントでやってるんだとしたら把握してない、把握してても対応してない時点で糞ですし実際周りで被害が出る前に注意喚起してもらうほうがいいです。
小さいうちからネットリテラシーを身につけないといずれバカッターやバイトテロみたいな投稿しそうです、、、
コメント