※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

こちらでもみなさんの意見聞かせてください🥹🥹

こちらでもみなさんの意見聞かせてください🥹🥹

コメント

ぽん

人手が足りてないなら、週5になっちゃうかなと思いました🫢

希望日に気兼ねなく休める
出来るだけ稼ぎたいならいけるかな🤔
今の私には無理そうですが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    まさかでした💦
    週4とかに調整されると勝手に思い込んでました笑

    私もこれいける..?と不安になってしまいまして😵‍💫稼ぎたいけど、、みたいな😂💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

次出勤したときに
まだ慣れない仕事なんでシフト通り出てみて、もし体力的にきつかったら来月から日数減らすとか相談させてもらってもいいですか?
って聞きます🫢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    相談しますか🥹🥹
    私は5時間きっちり働けると思っていたのですが、まさかの30分休憩が入るので稼げるお金も減るし、それなら週5がいいのか?いやでもなかなかしんどそうだなとなんかモヤモヤして💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は逆の立場で全く同じことがありました😓

てっきり週5入りたいのかと思い、面接でも月曜~金曜入れるんですねー、はい!みたいな感じだったので…シフト組んだ後に、こんなに働かなくてもいいんですけどと言われ気付きました😓

言葉足らずだったなあと反省しました🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    採用する方からすると週5で入りたいんだな!という認識になりますよねたしかに😭
    こんなに働かなくてもいいんですけどと言われたんですね😳
    ちなみにその方は週5でずっといれる予定でしたか?それとも週4のときとかもありましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には週5で入れる予定でしたが、月に2回まで休みの希望を聞いていたので、子供の行事などあれば週4でシフトを組みました。

    ただその方は週4がいい方でしたし、転勤族でずっと働くわけでわない、育休中の方の代わりに少しでも…と思って採用したので、すぐに週4のシフトに変更しました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🤔
    私ももう少し働いてみて、慣れたらなんてことない!となるかもしれないですし、ひとまずこのまま頑張ってみます✨

    • 31分前