
タマホームでは注文住宅が高額で、学区内の建売り物件を紹介されました。同じ家でも不動産によって違いがあるのでしょうか。他の不動産からも話を聞いた方が良いでしょうか。
タマホームで話を聞くと注文住宅はとてもじゃないけど手が出ませんでした。そしたら、今の学区内で建売りがある(タマホームではなくて)かもしれないといって不動産紹介してくれました。
話を聞いてもしかしたらその家を契約するかもしれません。
そこで、
同じ家でも不動産によって何か違ったりするんですかね?
そこの不動産じゃなくて他の不動産からも話きいたほうがいいですかね?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
違いはあります!
仲介手数料だったり、購入特典だったり、購入後のアフターサポートなど。
あとは購入時に割引どこまでしてくれるかも不動産とその家のハウスメーカーとの関わりで変わることもあります。
ただ…ママリの投稿で相見積はあまり宜しくないと目にしたことがあります🤔
はじめてのママリ
相見積よくないってみました💦
アフターサポートなどもみておいたほうがいいんですね!ありがとうございます!
はじめてのママリ
うちも今年マイホームの戸建て(建売)買いました☺️
素敵なおうちに巡り会いますように😘