
コメント

はじめてのママリ🔰
否定語を使わずに育児したいですが、できないです、、、
食べ物投げないで、飲み物口からわざと出さないで、など否定語だらけです。

三太郎ママ
一緒に昼寝したいけどできない!!!
なんだかんだ晩御飯作って、バタバタしてたら起きます😇
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、!!!子育てするにあたって時間足りませんよね、、でも昼寝など子供との時間も大切にしたいですよね😿ありがとうございます!
- 51分前

ぷにか
イライラしたくないけどできていないです!
気づいたら爆発しそうになってます🙄

はじめてのママリ🔰
とても沢山あります。
私は自分自身のキャパが元々少ない方ですし、双子なので
ベビーフード、保育園に頼りっぱなしで、成長もあまり焦らないを心がけていますが、
本当は手作りの食事を毎食用意してあげたいし、家でもコップ飲みやセルフ食べの練習を積極的にしてあげたいです。
また、平日は保育園で夜しか関わる時間がないので、土日は毎週公園や子育て支援センターへ連れていきたいですがそれも実現できていません。
いずれも、もう少し夫が子育てに参加してくれたら、取り組めることではあるので、自分の調整力というか、夫と上手くやる能力の無さに落ち込みます。
もう子供を産む希望は無いので、
子育ては一度しかないのに、あまり頑張れておらず、将来後悔するんだろうなと思います…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、!そうですよね、、、ちなみにですがなぜ否定語を伝いたくないのかお聞きしてもいいですか?🧐