

はじめてのママリ🔰
お母さんにかまってもらいたいのかな?
それくらいの年齢からわざと悪い行動をして愛情を確かめ出す子がいます。
でもまずはお子さんよりお母さんの心の余裕が大切です!
ご家族、ファミサポ、ベビーシッター(調べるとわりとあります)、一時保育、何でもいいのでお子さんと離れて、自分の時間を確保できますか?
家事代行など、マルっとお任せできるサービスにも登録してみてください。
お母さんに余裕が出てくることで、お子さんも安心して落ち着く子が多いです。
嫌いと言ってしまった自分を責めないで、大丈夫ですからね。
とにかくお母さんが心から楽しいと思える(子ども関係なしに)ことや安らげる時間をお金払ってでも見つけてみてください。お子さんの成長のための必要経費です。

oy
イライラする気持ち分かります(汗)
わざとやってきますよね😭
嫌なことをされたら、
「ママはそういうことされるのは嫌。やめて。」とはっきり言ってます…。
それでもやめなければ、その場から離れて放置です🤣💦
子供本人に対して嫌いというより、そういうことをするのは嫌い。嫌だよ。と、その行為が嫌いなんだと伝えるとマシかのかな…と勝手に思ってます。笑
コメント