※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のイヤイヤについてです🙇‍♀️全力イヤイヤ期に突入中の息子、こう思っ…

2歳のイヤイヤについてです🙇‍♀️
全力イヤイヤ期に突入中の息子、こう思ったらこう!でなるべく付き合っていますが…
さじ加減難しいですよね…

例えば朝ごはん食べたら散歩に行きたいーーー!!となる日があり、早起きなので散歩に出る時間は7時前後…😂
私は仕事で基本的に無理ですが、主人に朝余裕があるため、連れて行ったりしています😂
なんか…なんとなく…これでいいのかな?😂って思ってしまいました😂

朝は基本主人担当なので、あまり口も出したくないし、イヤイヤ期だからしょうがない…わがままとは思っていないですが、なんとなくいいよ〜!ばかりだと、おいおいわがままにつながるのでは??ダメなもんはダメの親の判断が難しく複雑です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

余裕があっていけるならそれでいいと思いますよ!
例えばおやつの時間じゃないのに食べたいとか今日は出かけられないのに出かけたいといったときは我慢させるって感じですね!

みー

うちも散歩行ってましたよ!
何が問題なのかわかりません!
散歩がダメなもんはダメなんですか…?

例えば朝ごはん食べてないのにおやつ食べたいと言うのはダメという判断になるかと思いますが、
旦那さんが散歩行って仕事に支障が出るわけでもなし、息子さんが保育園行かなくなるわけでもなし、なのであれば何の問題もないと思いますよ☺️