※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のことを全て放棄したくなる気持ちについて相談したいです。お弁当や夕飯を作るのが負担に感じています。旦那に関することを放棄した経験がある方はいらっしゃいますか。

旦那のことだけ全て放棄したくなることありませんか😇?


朝起こすのも
お弁当作るのも
夕飯作るのも

なんで全部私がやらないといけないんだって気持ちになってくる
だってお礼言われないし
お弁当箱すら自分で出さないし
夕飯食べ終わってゴロゴロしてるだけなんだもん

全部やってあげてたけど、全部とは言わずとも
旦那さんに関することだけ放棄したことある方いますか??

宣言してから放棄しましたか?それとも無言放棄ですか?


明日はたまたまお弁当いらない日らしいから
朝起きないでいてみようかなー
そしたら夕飯作るのも面倒くさいなー
って気持ちになってます。

コメント

N

つい最近喧嘩して翌日起こすのもお弁当も着る服を出すのも無言放棄しました笑
ほんと奴隷か何かだと思ってるんですよね!むかつきます!!独身でもしてる仕事しかしてないくせに!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無言放棄したあと、旦那さん何か言ってきましたか??

    • 1時間前
  • N

    N

    お互い怒ってたので朝は旦那も何も言ってなくて、私も面倒なので寝たふりしてましたが、夕方になり仲直りしたくなったのか、仕事場からLINEで「どうするの?」とLINEがきました笑
    ただ次のLINEでは「お弁当もなかったから昼ごはんないし!!!」みたいな拗ねたラインがきて、は?どうせ買って食べてるでしょ とちょっとイラッとしました笑

    • 1時間前
ままり

なんでも当たり前になっているんですよね、感謝の言葉がないのは😩
朝は子供じゃないんだから自分で起きろよって思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回も言ってるんですけど、本当に起きれないみたいで、遅刻されたら結局巡り巡って家計に響きそうだし(自営業なので遅刻繰り返したら信頼に響いて仕事なくなりそうだし)
    5分おきにアラーム鳴るからうるさくて結局起こしてあげます

    • 1時間前
きらきら

凄く分かります。独身一人暮らしだと全部自分でやるのが当たり前なのにと。
ご飯も休みの日くらい代わりにやってと思います😂